リール・ロッド等道具に関する事

オカッパリで重宝!【RYUGI R-TANK】の収納にひと工夫!!
収納ボックスに関する工夫・提案

バックスライドに強い味方!ホッグ系ワーム【レアリス T-HOG】とは(-ω-)??
デュオ ワーム レアリス G-FIX T‐HOG posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングau PAY マーケット
ついに登場、ホッグ系ワーム!
この春発売予定のREALI...

簡単!!【DAIWA】スピニング ATDドラグワッシャーの交換!
DAIWAスピニングリール・ATDのリフレッシュ
愛用しているDAIWAのスピニングリール!
タトゥーラLT2500S‐XH!!ノーマルのスプールに加え、替えスプールとしてSLPW LT TYPE-αスプールを使用中(/・ω・...

2022 【DAIWA】Newベイトリール!TATULA TW 80 デビュー!
DAIWA注目の商品は・・・
2022年、スピニングリールのフラッグシップ機・EXISTがモデルチェンジしましたが、こちらも新登場で気になるリール!
そう、TATULA TW 80!
早速キャスト宇部店にて実機を...

バスフィッシングのライン考察!使用ラインを見直してみませんか?
使用ラインの変遷
現代のバスフィッシングにおけるラインの使用率で言えばフロロカーボンラインが圧倒的に高く、次いでPE(PE+リーダー)、ナイロンの順番ではないかと思います。
私がバスフィッシングを始めた頃(当時小学校4年生)は...

猫の次に好きなったネコ(‘Д’)/リグルクローラーで実践!ネコリグセッティング
ネコはネコでも...
そう、もちろんネコリグw
ちまたじゃイヌリグが注目を浴びつつありますが、自分的にはセッティングが面倒でいまだに試してもいません(-_-;)
現場で仕掛けが作りやすく使い勝手が良いネコリグ...根掛か...

【ベイトリールのオーバーホール】便利なツールもご紹介!
なかなか手強いやつ
本日はベイトリールのオーバーホールを!
自分のリールじゃなくて、相方さんのDAIWA・SS SVをメンテナンス
2021年たくさん使って汚れが蓄積しております(;'∀')
まずは分解して...

完璧なフッキングを目指せ!【大忍虫】でミスしてなるものか(‘Д’)
大忍虫でミスしないために・・・
先日投稿した”大忍虫のススメ”に記した基本セッティング!
ただしどんなに気を付けてリグっても魚釣りにおいてミスはつきものです...(-_-;)
特に大忍虫のようにボディに厚みが...

フリーリグでオールシーズン対応!【REALIS】 大忍虫のススメ
大忍虫とは???
先日の2022年初釣行にて結果を出してくれたREALIS”大忍虫”(デカニンムシ)まずはどんなルアーかご紹介(/・ω・)/
2021年春に忍虫・小忍虫に次いで発売されたボ...

2022年スタート!!
あけましておめでとうございます!!年末年始は比較的天候に恵まれ、無事初詣に行けました('Д')
ルアーの形をしたお守りが可愛い!!
年末の釣り納めは残念ながらNOフィッシュ(´;ω;`)ただ、釣り仲間とワイワイ釣りが出...